波照間島


沖縄離島  |

沖縄県八重山諸島にある離島の中で波照間島が人気です。こちらの島は日本最南端の島です。日本最南端の碑もあり、それを求めて旅をする人もいます。また日本でなかなか見る事ができない南十字星も波照間島では見る事ができます。星空観測タワーがあり、天文が好きな人にとっては楽しめる島でしょう。また、八重山諸島の中でも抜群の透明度を誇る西浜が人気です。砂浜の白さが最高です海の青さも八重山諸島の中でトップクラス。ハイシーズンには多くの人が訪れます。他にもビーチはありますが西浜ビーチがシャワーやトイレも完備されている事もあって人が多く集まります。穴場のビーチを目指すならぺー浜が良いでしょう。この人気の西浜ですが、感じ西とかきます。沖縄の方言で北の事を西と呼びます。ややこしくなっていますが、地図を見ると北の位置にありますから納得するでしょう。波照間島を観光する時はレンタルサイクルかレンタルバイクが最適です。島の風景はサトウキビ畑と青い海、星空観測タワーや最南端の碑がありますが、特に何がある訳ではありません。しかし非日常的な風景は心を癒してくれます。西浜ビーチでゆっくりして食事や集落を散策し、レンタルバイクやレンタルサイクルで過ごしたとしても、日帰りで石垣島へ帰れます。


« »